Requirements

募集要項
(高卒)単板製造スタッフ
製造業
滝澤ベニヤ㈱
芦別市
正社員

基本情報

企業名
滝澤ベニヤ㈱
所在地
〒079-1372 北海道芦別市野花南町1000
TEL
0124-27-3111
URL
https://www.takizawaveneer.co.jp/
E-mail
info@takizawaveneer.co.jp

仕事内容・休日等

職種
製造
仕事内容
丸太を桂剥きしてできる薄い板「単板」を製造するための工程のうち、
試用期間中の適性や希望をお聞きし、下記のいずれかの作業を行なって
いただきます。
・バーカー作業:機械を操作し、丸太の皮を剥く作業。原料となる丸太の管理
・ロータリー作業:丸太を機械にセットしたり、機会を操作し丸太を桂剥きして
 できた単板を巻き取る作業
・クリッパー作業:機械を操作し単板を裁断したり、裁断した単板をサイズごとに
 積み上げる作業
・乾燥作業:裁断後の単板を乾燥機入口から並べ入れ、出口で取り出す作業

※その他、検品等の選別作業ほか単板製造に付随する作業
雇用形態
正社員
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業時間
変形労働時間制(1年単位)
(1)
8:00 ~ 17:00(休憩60分)
休日・休暇
日 その他
週休二日制 その他 会社カレンダーによる
年間休日数 107日

入社時の有給休暇日数 0日
6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日

賃金・手当・福利厚生

基本給
月額173,000円  (月平均労働日数21.5日)
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。
各種諸手当
技能手当 1,000円
通勤手当 日額1,500円まで
昇給
あり
(昇給の前年度実績 3.00%)
賞与
あり(新規学卒者の前年度実績 年2回 0.83ヶ月分)
  (一般労働者の前年度実績 年2回 2.44ヶ月分) 
加入保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続1年以上)
定年制
あり(一律60歳)
再雇用制度
あり(上限70歳まで)
その他の福利厚生
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし

注目のポイント

企業PR

【事業内容】

単板・合板の製造をメインに商材、造材を行なっております。

芦別の本社工場では単板を製造しており、合板の原料のほか、

家具や楽器などに使われています。


【会社の特徴】

こだわりぬいた単板・合板製造の昭和11年創業の老舗企業。

道産広葉樹の合板・単板生産量では国内一位で、近年は

オリジナル合板を使ったインテリア製品の企画販売や海外展開

にも挑戦しています。


【補足事項】

応募前職場見学は、電話連絡の上、日程を決めさせていただきます。

お気軽にお問合せ下さい。

 

仕事内容における各種作業については、経験豊富や先輩が一から

丁寧に教えます。また将来的にはすべての作業に精通した木材加工

のスペシャリストとして活躍していただきたいと考えております。

 

製品についての知識を身につけたあと、国内・海外へ展示会の

手伝いなどにも行っていただきます。


【求人条件にかかる特記事項】

・技能手当は普通自動車免許取得の場合支給となります。

・公共交通機関が不便な為、マイカー通勤できる方を希望

しますが芦別市外から会社まで送迎がありますので、

芦別市内の方は通勤可能です。

(マイカー通勤の通勤手当例:芦別市街から1日380円)

・賞与、冬季特別手当および昇給は、会社業績によります。

・冬季特別手当(11月~3月)

世帯主   10,000円/月

世帯主以外  5,000円/月

応募方法

電話:0124-27-3111

【受付期間】    9月5日~1月31日

【既卒の応募】   可(卒業後概ね1年以内)

【高校中退者応募】 不可

【入社日(既卒者等の入社日)】 応募者の相談に応じる

【応募前職場見学】 可

【選考結果】    面接選考結果通知 面接後7日以内

印刷