- 単板製造スタッフ
-
製造業
- 滝沢ベニヤ㈱
- 芦別市
-
正社員
仕事内容・休日等
- 職種
- 製造
- 仕事内容
- ○単板製造に関わる作業のうち、試用期間中の適性を考慮し
下記のいずれかの作業についていただきます。
・バーカー作業:
機械を操作し、丸太の皮を剥く作業。
及び原料となる丸太の管理。
・ロータリーレース作業:
木材を薄く剥いて単板にする工程で、
丸太を機械にセットしたり、機械を操作し
丸太を桂剥きする作業
・クリッパー作業:
機械を操作し単板を裁断したり、裁断した
単板を選別しながら台に載せる作業
・乾燥作業:
裁断後の単板を乾燥機入口に並べたり、
出口で取り出す作業
※その他、単板製造に付随する作業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 年齢
- 年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者 あれば尚可
玉掛技能者 あれば尚可
小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
休憩時間60分(1)8:00~16:40
- 休日・休暇
- 年間休日数 95日
日 その他
週休二日制 その他 会社年間カレンダーによる
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日
賃金・手当・福利厚生
- 基本給
- 月給 168,000円~190,000円
月平均労働日数(22.5日)
- 各種諸手当
- ・技能手当
・家族手当
・住宅手当(世帯主)
・通勤手当:距離に応じて支給
- 昇給
- あり(前年度実績あり)
昇給率 1月あたり 2.00%から2.00%(前年度実績)
- 賞与
- あり(前年度実績あり)
賞与月数 計1.47ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金制度
- あり(勤続1年以上)
退職金共済加入
- 定年制
- あり
一律60歳
- 再雇用制度
- あり
上限70歳まで
- その他の福利厚生
- 育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
注目のポイント
- 企業PR
-
【事業内容】
単板・合板の製造をメインに商材、造材を行なって
おります。芦別の本社工場では単板を製造しており、
合板の原料のほか、家具や楽器などに使われています。
【会社の特徴】
こだわりぬいた単板・合板製造の創業85年の
老舗企業です。道産広葉樹の合板・単板生産量
では国内一位で、近年はオリジナル合板を使った
インテリア製品の企画販売や海外展開にも挑戦
しています。
【求人に関する特記事項】
・外国人雇用実績、UIJターン歓迎
※賃金は本人の能力や経験などを考慮します
※昇給・賞与は本人の能力や会社の業績により支給
※送迎あり(芦別市街~芦別市野花南町)
基本的には38号線沿いですが居住地を考慮して
運行しています(応相談)
応募方法
担当者:小川 電話:0124-27-3111
採用人数 2人 募集理由:欠員補充
選考方法:面接(予定1回)
面接選考結果通知:面接後7日以内
通知方法:電話
日時:随時
選考場所:北海道芦別市野花南町1000番地
応募書類等:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)
送付方法:面接時に持参
応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄