- 一般事務職
-
経済団体
- 芦別商工会議所
- 芦別市南1条東1丁目10番地6
-
正社員
仕事内容・休日等
- 職種
- 事務
- 仕事内容
- ・一般事務、会議資料等の作成(パソコン使用)
・委託団体の事務及び会計、共済会の親睦交流事業と給付業務、
会員事業所の決算や確定申告
・電話対応、接客対応
・外勤には公用車(AT)を使用します
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 年齢
- 年齢制限あり(39歳以下)
年齢制限該当事由 キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集
- 学歴
- 必須 高校以上
- 必要な経験
- 不問
必要なPCスキル
ワード~文章+表の作成、編集ができる
エクセル~簡単な表計算、基礎的な計算、セルの書式設定
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許
- 就業時間
-
8時30分~17時00分
(1)時間外労働あり 月平均5時間
- 休日・休暇
- 土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週
夏期・年末年始・GW
年間休日数 122日
6ケ月経過後の年次有給休暇日数 10日
賃金・手当・福利厚生
- 基本給
- 月額165,000円~218,000円
- 各種諸手当
- ・通勤手当は2㎞以上から規定により支給
2,000円~17,600円
・住宅手当(世帯主のみ)
4,000円~16,000円
- 昇給
- あり(前年度実績 あり)
金額 1ヵ月あたり 2,000円~6,000円(前年度実績)
- 賞与
- あり(前年度実績 あり)
年2回(前年度実績)
賞与月数 計 3.20月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金制度
- あり
- 定年制
- あり(一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限65歳まで)
注目のポイント
- 企業PR
-
【事業内容】
地区内における商工業の総合的な改善発展を図る。
【会社の特徴】
当所は、地区内における商工業の改善発展と社会一般の福祉の増進に
資することを目的とした経済団体。
完全週休二日制で祝祭日・正月・盆休等あり
【選考に関する特記事項】
・書類選考、面接(予定 2回)
・書類選考結果通知 書類到着後7日以内
・面接選考結果通知 面接後7日以内
・通知方法 郵送
※書類選考通過者は1次面接(担当者面接)を行い、
1次面接通過者は2次面接(役員面接)があります。
【求人に関する特記事項】
・事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送または持参して下さい
・賃金は経験等を考慮します
・採用後、芦別市内に居住できる方
応募方法
電話 0124-22-3444